WWFジャパン「2050年ゼロシナリオ」インフォグラフィックス

背景

エネルギーシナリオのアップデート版を発表

WWFジャパン様では、日本で2050年までに自然エネルギー100%を実現するための「エネルギーシナリオ」を提言し、継続的に更新版を発表されています。エコネットワークスでは以前、2017年2月発表時のシナリオについてのインフォグラフィックスの制作を通じてより多くの方々に内容を伝えるご支援をしました。

アプローチ

2030年のエネルギーミックスと2050年自然エネルギー100%社会の姿を伝える

2020年から2021年にかけて発表されたアップデート版エネルギーシナリオを受けて、新たなインフォグラフィックスの制作を担当しました。

今回はパリ協定の目標を達成する上でも重要となる、2030年のエネルギーのあり方を示す「2030年のエネルギーミックス」のWWF提言と、「2050年に100%自然エネルギー社会は可能」であることを示すエネルギーシナリオの2部構成です。

 

成果

各種コミュニケーションツールとして活用

作成にあたっては、様々な数値やグラフが登場する中で、読み手が混乱せずに情報を理解できるよう考慮しました。完成したインフォグラフィックスは、ウェブへの掲載の他、資料やセミナーなど各種コミュニケーションの機会で活用いただいています。

WWFジャパン様のシナリオの詳細はこちらです。

脱炭素社会に向けた2050年ゼロシナリオ
https://www.wwf.or.jp/activities/basicinfo/1576.html

脱炭素社会の実現に向け、引き続き私たちにできる役割を果たしていきます。

このエントリーをはてなブックマークに追加