Works 実績
3分で分かるサステナビリティトレンド
背景
とにかくまずは読んでもらうこと
CSRの意識啓発を進めていくために、社内向けに定期的な情報発信をしたい。
そのようなご要望を受け、
月に一度、社員に配信するサステナビリティに関する記事の制作をご支援しています。
ポイントは、まずはクリックして読んでもらうこと。
そのためにタイトルとリードに徹底的にこだわっています。
アプローチ
興味を引く見出しとリードで掴み、気づけば最後まで読んでしまっている
内容はサステナビリティ・CSRにまつわるもので、
自社と関係する領域であれば、飽きさせないように様々なトピックを取り上げます。
トレンドとして知っておいてほしいこと。
自社の取り組みについて。
気になる他社の動き。
ボリュームは1000字程度で、読みやすさを重視し、
軽いタッチで読み進められ、でも読後には気づきがある。
そんな編集方針を意識しています。
成果
アクセス数トップ3にランクイン
普段クリックされにくいCSR関連のコンテンツですが、
このシリーズは回によってはアクセス数の
ランキング上位に現れるぐらい、読まれるようになってきています。
2年目を迎えてもマンネリ化せず、むしろ読者数が増えてきており、
着実に社内への浸透を広げていっています。