Translators in Sustainability 伝わるコミュニケーションへの道
パートナーシップ
-
2025 / 3 / 5
SDGsへの取り組みがもたらす「スピルオーバー」とは
-
2023 / 7 / 7
OECD多国籍企業行動指針改訂 「有意義なステークホルダーエンゲージメント」とは
-
2022 / 11 / 30
COP27 世界共通の目標達成に向けた議論の継続を期待
-
2022 / 9 / 5
カーボンインセット バリューチェーンを通じた排出削減
-
2022 / 2 / 28
Triple Regeneration リジェネレーションは環境に限ったことではない
-
2020 / 12 / 24
RE100のレポートから読み解く、日本の再エネ化の進捗
-
2018 / 10 / 5
市民社会と政府が対話するC20
-
2016 / 6 / 5
civil society とは
-
2016 / 5 / 11
Sustained and sustainable
-
2016 / 3 / 22
Climate Leadership: 太平洋諸国の決意
-
2010 / 12 / 7
small island developing States=「小島嶼開発途上国」
-
2010 / 10 / 28
“Emission Reduction Registry” = 「削減量口座簿」