Translators in Sustainability 伝わるコミュニケーションへの道
環境とサステナビリティが、社会課題解決のカギを握る現代。
これらの分野の翻訳を専門とする現場での気づき、話題の用語やフレーズについての情報をお届けします。
-
2015 / 2 / 26
この翻訳に、どう「取り組む」か?
-
2015 / 2 / 20
責任:ResponsibilityとLiability
-
2015 / 2 / 2
少子高齢化、どう訳す?
-
2015 / 1 / 30
Capitalizationのルール2 一貫性がもたらす美しさ
-
2015 / 1 / 30
英語以外の言葉との出会い
-
2015 / 1 / 19
regime shift = レジームシフト
-
2015 / 1 / 6
Capitalizationのルール ノー残業デーは大文字?
-
2014 / 12 / 10
「安全・安心」、どう訳す?
-
2014 / 12 / 3
コンピュータに感性豊かな翻訳はできるのか?
-
2014 / 11 / 6
健全性、どう訳す?
-
2014 / 10 / 23
energy poverty=「エネルギー貧困」
-
2014 / 10 / 1
想いや心の動きをそのままに
-
2014 / 9 / 1
【お知らせ】翻訳講座を担当いたします
-
2014 / 8 / 25
「考える」いろいろ
-
2014 / 7 / 30
steward = 「管理者」