Translators in Sustainability 伝わるコミュニケーションへの道
IBA: Important Bird Area=「重要野鳥生息地」
2012 / 2 / 6 | 執筆者:二口 芳彗子 Kazuko Futakuchi
Image by midwich
IBAとは、Birdlife International による重要野鳥生息地プログラム、あるいはこのプログラムで保護すべき地区に指定されている生息地を指します。
佐渡や能登のトキ、豊岡のコウノトリなど、野鳥保護の活動は日本でも広がっていますが、このプログラムでIBAに指定された地区では、地元による保全活動が行われ、自然資源の持続可能な利用を促し、住民に生物多様性の大切さを教えています。
IBAについて(財)日本野鳥の会のウェブサイトに、大変詳しい説明があります。
IBAとは?
http://www.wbsj.org/nature/hogo/others/iba/about/index.html
基本キーワード:絶滅危惧種 endangered species