triple win=「三方よし」

2011 / 1 / 4 | カテゴリー: | 執筆者:二口 芳彗子 Kazuko Futakuchi

新年明けましておめでとうございます。
kagamimochi.jpg
Photo by japan_style

売り手よし、買い手よし、世間よしの「三方よし」は
近江商人の行商の心得として説かれたものですが、
これに当たる英語triple winを見つけた時は、うれしい驚きでした。

二者で双方にとって利益のあるアイディアや方法を
win-win idea (plan) と言いますが、その上をいく表現ですね。

We therefore need to look for the “triple win” of biodiversity that can actively contribute to climate mitigation and adaptation. といった風に使います。

2011年、お客さまにご満足いただき、
自分たちも充実感を持ちながら仕事を進め、
それが社会のためにもなるよう、
triple winをめざして、さらに精進してまいります。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

このエントリーをはてなブックマークに追加