Translators in Sustainability 伝わるコミュニケーションへの道
streamline=「合理化する/簡素化する」
2011 / 1 / 19 | カテゴリー: 【翻訳】翻訳者に求められるスキルと心得 | 執筆者:二口 芳彗子 Kazuko Futakuchi
Photo by Galeria des JoseLuisTam
「streamline」と聞くと、皆さんは何を連想されるでしょうか。
私はやはり、大海をすいすいと泳ぐ魚を思い浮かべます。
流体力学では「流線型」を指すことばですが、
実はこれを動詞として使うと
「能率的にする/合理化する/簡素化する/すっきりする」
という意味になります。
(例) We must streamline our organization.
ビジネスの世界でも頻繁に使われる単語で、
本質的なものを維持しながら、合理化するイメージが伝わってきます。
魚もひらひらと美しいカサゴ、色鮮やかな熱帯魚など様々ですが、
エコネットワークスが提供する翻訳はぜひ、流線型を目指したいと思います!