「雨降って地固まる」を英語で言うと?

2011 / 1 / 11 | 執筆者:二口 芳彗子 Kazuko Futakuchi

raindrops.jpg
Photo by CoCreatr

英語を仕事にしていると、突然このようなご質問をいただくことがあります。

なかなかぴったりのものがないことが多いのですが、
「雨降って地固まる」は

Adversity builds character.(逆境は気骨を養う)

が近いでしょうか。

普段から「これって英語でなんて言うのかな?」と
調べておくと、生きた英語として使える場面にぶつかるかもしれません。

社会をサステナブルな方向に進めようと活動されている大変尊敬する方と、
今後どのような社会を目指していったらよいのか、話していた時のことです。

時間がかかっても、こんな社会にしたい、と熱く語った後、
最後に彼は、

「Let’s go the distanceですね。」

と、グラスのビールを飲み干しました。

「最後までやり抜く」―― 今でも忘れない一言です。

このエントリーをはてなブックマークに追加

言葉にまつわるエトセトラを募集中!

この単語の訳にいつも頭を悩ませる……よりよい英語表現が知りたい……
このブログで取り上げてほしいワードがあればこちらよりご連絡ください。

    お名前
    メールアドレス
    取り上げてほしいワードなど

    * 内容についてお問い合わせをする場合があります
    * すべてへのお答えをお約束するものではありません
    * CSR、サステナビリティ分野の内容を優先します

    プライバシーポリシーに同意する