行動のダイナミズムを生み出す、連続的な対話と関わり合い
多様なステークホルダーとの継続的な対話や協働に向けたファシリテーション、勉強会・ワークショップなどの企画・運営をご支援します。
-
1 分野や部門の壁を超えて
異分野や部門、言語や文化を超えて、適切な対象やパートナーと瞬時につながり、壁を超えていくネットワークとチームを構築していきます。 -
2 ゴールに向けて前向きに
日々のチームアプローチで実践しているファシリテーションの技法を駆使し、議論の促進役としてゴールに向けた前向きな力を引き出す対話を進めていきます。 -
3 行動の変化に併走する
どこに辿りつきたいか?に常に立ち返りつつ、行動のモチベーションと阻害要因を見極め、自他の変化に伴走し、行動のダイナミズムを生み出していきます。
Approach
アプローチ
ゴールイメージを創造しながら、行動変化に伴走します
ねらいや対象、期間、規模・予算感に応じて、各手法の長短を吟味し、自他の行動変化を可能にする、適切なエンゲージメントの体系をご提案します。