Sustainability Frontline サステナビリティをカタチに
CSR・サステナビリティの裾野を広げる国内・海外のニュースをクリッピングしてお届けします。
ここで取り上げるものは、私たち自身が関心を持ち、追っているトピックでもあります。
内容に関して情報交換をしたい、勉強会を開きたいなど、お気軽にお問い合わせください。
-
ESG・サステナブル経営
パタゴニア 持続可能な法的資格「Benetfit Corporation」を取得
-
SDGs
インドと南アの低所得者層3000万人に銀行サービスを提供 Business Call to Action参加企業
-
ESG・サステナブル経営
Novo Nordisk 医薬品の品質テストのための動物実験廃止を宣言
-
地域社会・街づくり
「国際送金」をテーマにしたNPO向けウェビナー
-
人権, サステナビリティ・トピックス
HateとLoveは表裏一体-ベネトンのUNHATEキャンペーン
-
ESG・サステナブル経営
ビジネスとサステナビリティ 今世界の企業が感じていること
-
ステークホルダー・エンゲージメント
2つのインプット案を提出 リオ+20に向けた日本の動き
-
レポーティング・ランキング
人権デュー・ディリジェンスとは
-
ESG・サステナブル経営
企業の水リスク・機会を評価するツール Ceres Aqua Gauge
-
従業員・働き方, レポーティング・ランキング
長期の影響を懸念 若者の雇用環境に関する報告書
-
ESG・サステナブル経営, エネルギー・気候変動
ワイヤレス化がもたらす環境負荷削減のインパクト
-
ESG・サステナブル経営
10年目を迎えたFTSE4Goodシリーズとは
-
レポーティング・ランキング
投資家グループ 国連加盟国に統合報告書の義務付け求める
-
ダイバーシティ&インクルージョン
Fortune1000の女性役員比率が一目でわかる2020 Gender Diversity Index
-
レポーティング・ランキング, 地域社会・街づくり
アンハイザー・ブッシュ・インベブ 3ヵ年のグローバル適正飲酒目標を発表