Sustainability Frontline サステナビリティをカタチに
CSR・サステナビリティの裾野を広げる国内・海外のニュースをクリッピングしてお届けします。
ここで取り上げるものは、私たち自身が関心を持ち、追っているトピックでもあります。
内容に関して情報交換をしたい、勉強会を開きたいなど、お気軽にお問い合わせください。
-
ダイバーシティ&インクルージョン
「私たち抜きに私たちのことを決めないで」〜組織や事業に当事者の声を
-
サプライチェーンと人権, 消費者としての子ども, 子どもの権利
ビジネスと子どもの人権? 世界大手700社の取組状況から見えてきたこと
-
コミュニケーション/レポーティングのこれから
人権の開示状況チェックに「国連指導原則 報告フレームワーク」を
-
注目のキャンペーン
KLMオランダ航空が呼びかける「Fly Responsibly」
-
持続可能なサプライチェーン, サプライチェーンと人権
底辺 への競争を超えて “エシカル”の意味を問い直す
-
コミュニケーション/レポーティングのこれから, ダイバーシティ&インクルージョン
GRIに見るダイバーシティ情報開示 障害者雇用率から一歩進んで
-
生態系の原則に沿った経済と生物多様性
3Rはアニマルウェルフェアの世界にも
-
中長期ビジョンと指標/KPI
脱ショートターミズムへ CEOと投資家グループが描く長期戦略のあるべき姿
-
世界のホットニュース
日本での性暴力反対の動き~フラワーデモ
-
中長期ビジョンと指標/KPI
中長期目標の見直しに必要なこと Philipsの事例から
-
消費者としての子ども, 子どもの権利
子どもをターゲットにした広告のゆくえ
-
生態系の原則に沿った経済と生物多様性
気候変動にプラスチック 生物多様性も忘れずに
-
ダイバーシティ&インクルージョン
欧州最大LGBTQI+の祭典「London Pride」
-
サステナビリティ・CSV経営とガバナンス
エネルギーシフト前夜にどう臨む ロンドンセミナー参加報告
-
サステナビリティ・CSV経営とガバナンス
World Benchmark Allianceを知っていますか?