Sustainability Frontline サステナビリティをカタチに
CSR・サステナビリティの裾野を広げる国内・海外のニュースをクリッピングしてお届けします。
ここで取り上げるものは、私たち自身が関心を持ち、追っているトピックでもあります。
内容に関して情報交換をしたい、勉強会を開きたいなど、お気軽にお問い合わせください。
-
レポーティング・ランキング
サプライチェーンの排出量開示促進へ EICCとCDPがタッグ
-
SDGs
アフリカで見たデジタル教育の最先端と教育支援
-
ESG・サステナブル経営
社会課題解決へのイノベーションを目指して 〜英国で進化するソーシャルインパクトボンド(SIB)〜
-
SDGs
アフリカ諸国で活動するNGOが支援の輪を広げるために
-
従業員・働き方
ユニオンと労働NGO–日中にみる労働運動の変化
-
ESG・サステナブル経営
ついにアジアにも?広がる持続可能な企業認証B Corp
-
ESG・サステナブル経営
米シティ、10年で1000億ドルを都市の気候変動対策と生活向上に
-
人権, 生産・サプライチェーン
ユニクロの中国サプライヤー工場の人権問題を考える
-
生産・サプライチェーン
DanoneとMars 10年で1.2億ユーロを小規模家族農家に投資
-
SDGs
国際連合貿易開発会議、ポストMDGsに向けて後発開発途上国の現状を分析
-
エネルギー・気候変動
シェル ナイジェリア原油流出で100億円の支払いに合意
-
レポーティング・ランキング
インターネットアクセス人口は世界で30億人を突破
-
従業員・働き方
「おもてなし」ブームの表裏 CSRの観点から
-
SDGs
社会へのインパクトを測定するカタログ集 Impact Tracker Technology
-
資源・水・生物多様性
生物多様性をめぐる議論の最新動向 愛知ターゲットとSDGs