Sustainability Frontline サステナビリティをカタチに
CSR・サステナビリティの裾野を広げる国内・海外のニュースをクリッピングしてお届けします。
ここで取り上げるものは、私たち自身が関心を持ち、追っているトピックでもあります。
内容に関して情報交換をしたい、勉強会を開きたいなど、お気軽にお問い合わせください。
-
世界のホットニュース
子ども向け食品のカフェイン添加 エナジードリンク訴訟が鳴らす警鐘
-
ダイバーシティ&インクルージョン
イスラム圏で消えたキューピーの羽
-
ダイバーシティ&インクルージョン
セクハラの誕生を追ってみると
-
コミュニケーション/レポーティングのこれから
【G4を読む】Grievance Mechanism
-
サステナビリティ・CSV経営とガバナンス
Coca-Colaが途上国で展開する新型キオスク「EKOCENTER」に見る戦略
-
ミレニアム開発目標(MDGs)と持続可能な開発目標(SDGs)
マルチセクター・アプローチでビジネスに 味の素のガーナ栄養改善プロジェクト
-
中長期ビジョンと指標/KPI
General Millsも宣言 2020年までに原材料上位10品目を持続可能に調達
-
生態系の原則に沿った経済と生物多様性
進む規制の動き 侵略的外来種の対策に向けて
-
コミュニケーション/レポーティングのこれから
【G4を読む】Minority Groupって誰?
-
ミレニアム開発目標(MDGs)と持続可能な開発目標(SDGs)
シンポジウム報告 ポストMDGsへの道筋
-
サステナビリティ・CSV経営とガバナンス
認知症賠償判決から考える 鉄道会社が取組むべき課題
-
サステナビリティ・CSV経営とガバナンス
欧州CSRベストプラクティス集Golden Bookを読む
-
アジアとサステナビリティ
最先端の技術≠最適な技術 海外向け下水道ツアーからの学び
-
中長期ビジョンと指標/KPI
2つの報告書が示す持続可能な都市に向けた道筋
-
コミュニケーション/レポーティングのこれから
【G4を読み解くキーワード】インテグリティ