Sustainability Frontline サステナビリティをカタチに
CSR・サステナビリティの裾野を広げる国内・海外のニュースをクリッピングしてお届けします。
ここで取り上げるものは、私たち自身が関心を持ち、追っているトピックでもあります。
内容に関して情報交換をしたい、勉強会を開きたいなど、お気軽にお問い合わせください。
-
生産・サプライチェーン
これからのグッドデザインはRepairbilityとRecyclability
-
レポーティング・ランキング
米ユニリーバ香料成分を明らかに 安心と透明性は表裏一体
-
SDGs
何歳からOK? 子どもの結婚と児童労働
-
ESG・サステナブル経営
遠隔医療で子育て支援
-
生産・サプライチェーン, サステナビリティ・トピックス
東京2020 NGOの注目は?
-
ESG・サステナブル経営
Facebook、Googleのテロ対策 これからのプラットフォーマーとしての社会的責任
-
ステークホルダー・エンゲージメント
クラスター爆弾 高まる日本と東アジアへの注目
-
ESG・サステナブル経営
ユニリーバ、サステナビリティ関連のブランドが急成長
-
ステークホルダー・エンゲージメント
BMWのエンゲージメント方針にみる対話の作法
-
資源・水・生物多様性
「渡り」を守るコーヒー
-
SDGs
「観る」から「感じる」観光へ ブラジルでの経験から
-
ESG・サステナブル経営
経産省、コーポレートガバナンスに関する報告書と企業調査結果を公表
-
生産・サプライチェーン
“Project Gigaton” サプライチェーンのCO2を減らす試み
-
ESG・サステナブル経営
カーボン・プライシングに関するスティグリッツ教授のお話と2050低炭素ビジョン
-
サステナビリティ・トピックス
本物に触れる、感性を育む 木のおもちゃで始まるウッドスタート