Infographicsから見るNikeのサステナビリティ戦略

2012 / 5 / 17 | カテゴリー: | 執筆者:野澤 健 Takeshi Nozawa

Nike Air Griffey Max 1 “Cincinnati Reds”
photo by buyeasyshop.com

Nikeの最新版のCSRレポートが発行されました。

FY10-11 Sustainable Business Performance Summary
http://www.nikeresponsibility.com/report/files/report/NIKE_SUSTAINABLE_BUSINESS_REPORT_FY10-11_FINAL.pdf

2~3年ごとに発行されているこちらのレポート。
デザイン性が高いのが特徴です。

情報やデータを視覚的に表現したInfographicsが
随所にちりばめられ、同社のサステナビリティ戦略が
読み解けるようになっています。

そのいくつかを紹介すると、
(図はいずれもFY10-11 Sustainable Business Performance Summaryより)

サステナビリティ戦略を考える上でのメタトレンド

「環境」「ガバナンス」「保健・健康」「つながり」
「安全」「人口構成」の6つのテーマで、
サステナビリティ戦略を考える上で考慮すべき
数十年単位での大きなトレンドがまとめられています。

リスクと機会マトリクス

リスクと機会の観点から、重要度の高い8つのメタトレンドを決定。
「エネルギー価格上昇」「水不足」「気候変動」「所得格差」
「肥満」「南半球の高齢化」「女性の新しい役割」「情報アクセス」。

サステナビリティ戦略の柱

新しい製品や市場で価値を創造しながら、
「エネルギー」「労働」「化学」「水」「廃棄物」の
5つの分野でプラスの影響を与え、
「原材料」「調達・製造」「市場変化」「デジタルサービス」において
破壊的創造を加速させる。

具体的には、アスリートのパフォーマンスを高める
持続可能な原材料のポートフォリオ作成や
有限資源に頼らないデジタルサービスの創造など。

製品のサステナビリティ指標

原材料や製造過程ごとに評価し、
靴や衣類のサステナビリティ指標を策定。

その他にも、過去の批判を念頭に、
サプライチェーンの工場や労働者に情報が
充実しているのも特徴です。

日本企業にはまだあまり見られないタイプのレポートで、
参考になります。

このエントリーをはてなブックマークに追加