Sustainability Frontline サステナビリティをカタチに
国連UN Women誕生
2010 / 9 / 28 | カテゴリー: ダイバーシティ&インクルージョン | 執筆者:野澤 健 Takeshi Nozawa
ジェンダー間の平等・女性のエンパワメントを目指す
UN Womenが来年1月に設立されます。
The UN Entity for Gender Equality and the Empowerment
of Women (UN Women)
http://www.unwomen.org/
7月の国連総会で採択され、
以下の4つの機関が統合して設立されます。
・国連女性開発基金(UNIFEM)
・女性の地位向上部
(DAW: UN Division for the Advancement of Women)
・国連国際婦人調査訓練研修所
(INSTRAW; UN International Research and Training Institute for the Advancement of Women)
・ジェンダー問題と女性の地位向上に関する事務総長特別顧問室(OSAGI: Office of the Special Adviser on Gender Issues and Advancement of Women)
初代代表は前チリ大統領のMichelle Bachelet Jeria氏。
基本的人権の確立や女性への暴力の抑制、
MDGsの達成目標の1つである妊産婦の死亡率削減、
低賃金雇用の改善など、
課題は山積みです。