IKEAを職場に!キャンペーン

2010 / 5 / 27 | カテゴリー: | 執筆者:野澤 健 Takeshi Nozawa

ドイツのハンブルグで、
IKEAの新規出店に反対する活動が盛り上がっています。

反対派は出展予定地の廃ビルに住み込み、
連日音楽ライブを開催するなどして
建物を占拠してしまうスクワット運動を展開。
http://www.wirsindwoanders.de/files_ikea/index_list.php?seite=1&folge=00

※スクワット
squatter(不法占拠)が語源。
その名の通り、放置されたままになっている建物を
アーティストが制作活動する場・アトリエとして
利用するケースが多い。

こちらのアーティストのグループは
IKEAの出店により働く場所が奪われるとして、
IKEAのお店を職場にしてしまうアクションを実施。

urbanshit.deより転載

0_MG_0071.jpg

0_MG_0117.jpg

0_MG_0129.jpg

“パラサイト・オフィス”とでもいうのでしょうか。

IKEAの店員は強制退去を命じるのではなく、
コーヒーを振る舞うなどして寛大に対処したのだとか。。。

杓子定規な対応ではなく、
企業側にもクリエイティブな対話姿勢が求められます。

<参照>
The Pop-Up City
http://popupcity.net/2009/12/the-ikea-infiltration/

このエントリーをはてなブックマークに追加