Sustainability Frontline サステナビリティをカタチに
フランス-CO2排出量'06年比-2%達成
2009 / 2 / 2 | 執筆者:野澤 健 Takeshi Nozawa
フランスから、元気が出るニュースが届きました。
2007年のフランスのCO2排出量は5億3,100万トン、
これは前年比で-2%です。
Baisse de 2 % des émissions de gaz à effet de serre de la France en 2007
http://www.developpement-durable.gouv.fr/article.php3?id_article=4215
フランスは京都議定書が始まる以前の2006年に、
すでに排出削減目標-4%減を達成していたのですが、
更にそこから着実に減らしています。
持続可能省のボルロー大臣は「まだまだこんなものではない」と
意気込みを語っており、頼もしいですね。
日本も頑張らねば、と思うのですが、
2007年度の数値は前年度比で+2.3%・・・
2007年度温室効果ガス排出量(速報値)
http://www.env.go.jp/earth/ondanka/ghg/2007sokuho_gaiyo.pdf
企業の多くは、2010年を1つのターゲットとして
CO2の削減目標を設定しています。
今年2009年は、正念場になりそうですね。
Sustainability Frontline もっと学びたい方へ
この記事で取り上げたテーマについてより詳しく知りたいという方は下記よりご連絡ください。より詳しい内容理解 / 勉強会でのライトニングトーク / 社内セミナーでの話題提供など、一緒に学びを深める機会を作っていきたいと思います。