取り組みの本気度

2007 / 12 / 3 | 執筆者:野澤 健 Takeshi Nozawa

取り組みの本気度」、ということで
これまでいくつか事例を取り上げてみました。

PwC(プライスウォータークパース社)が英米中3000人の大学院生を
対象に行った調査によれば、80%以上の学生が
企業を選ぶ視点の1つとしてCSRを取り上げるとしています。
http://www.primenewswire.com/newsroom/news.html?d=131551

これからますます上辺だけでない、
本気の姿勢でのCSRが求められてくるのだと思います。

実際には真摯に取り組んでいても、
それが消費者には全く伝わってない場合もあります。
そこはコミュニケーションの問題になってくるんでしょうね。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Sustainability Frontline もっと学びたい方へ

この記事で取り上げたテーマについてより詳しく知りたいという方は下記よりご連絡ください。より詳しい内容理解 / 勉強会でのライトニングトーク / 社内セミナーでの話題提供など、一緒に学びを深める機会を作っていきたいと思います。

    お名前
    メールアドレス
    企業名、団体名
    詳しく知りたい内容など

    プライバシーポリシーに同意する