ENW Lab. ENWラボ
在宅ベースで取り組む「環境・サステナビリティ」のお仕事ガイダンスを開催しました
2013 / 4 / 9 | 執筆者:EcoNetworks
3月28日に、「ローカルに暮らしグローバルに働く。
「在宅ベースで取り組む『環境・サステナビリティ』のお仕事ガイダンス」
を開催しました。
場所は東京の仙川駅から徒歩5分のcococi Coworking space。
今回は7名の参加者にお越しいただきました。
最初に、参加者同士で順番にペアになって
お互いの共通点を探すゲームをした後、
ENW代表の小林さんから、ENWのミッションや働き方、
業務ごと(「リサーチャー」「アナリスト」「翻訳コーディネーター」)の
具体的なプロジェクトや仕事の進め方などを説明しました。
その後、さらにENWでの働き方のイメージを膨らませていただこうと、
私も含め、それぞれのスタイルでENWと関わる3人のメンバーが
(一人はスペイン、もう一人は名古屋とSkypeでつないで)
一週間の過ごし方や、エコネットワークスならではだと思うことなどを
お話しました。
最後は、参加者の皆さんに書きだしていただいた疑問点について、
その場にいたメンバー全員でディスカッションしました。
いただいたご質問は、
「遠隔ワークでどうチームを運営するのか?」
「仕事の評価はどのように行っているのか?」など。
ここで詳しいことをご紹介し切れませんが、
引き続きガイダンスを開催していく予定ですので、
ご関心のある方はこちらからお申し込みください。
都内までお越しいただくのが難しい方に向けて、
オンラインでご覧いただけるガイダンス映像の準備も進めておりますので、
お気軽にご参加ください。
志を同じくする仲間との新たな出会いを楽しみにしております。