Information お知らせ
【9/13開催】グローバル レポーティングの今 ~世界のESG情報開示の在り方に迫る~
2018 / 7 / 27 | 執筆者:EcoNetworks
9月13日に株式会社YUIDEAさまとの共催で、表題のセミナーを開催いたします。
本セミナーでは海外企業の統合報告書、サステナビリティレポートに着目し、そのトレンドや、優良な事例をご紹介いたします。
特に、ビジネスモデルの表し方やESG情報開示の事例、海外におけるデザイン・英文の表現について、具体的な事例をもとに、それをどのように自社に取り入れるかについて、皆様とディスカッションをさせていただく機会もご用意しています。
【開催概要】
開催日時 2018年 9月13日(木) 14:00~16:00 (受付13:40~)
会場 文京シビックセンター26階スカイホール
(東京都文京区春日1-16-21)
http://www.city.bunkyo.lg.jp/shisetsu/civiccenter/civic.html
参加費 無料
定員 40名程度※先着順
対象 企業のIR・CSRご担当者様
※ コンサルティング会社様、制作会社様などはご遠慮いただく場合もございます。
【プログラム】
14:00 海外における事例紹介
先進的な情報開示をどう取り入れるか?!
– CSR革新室 室長 植木定史氏
14:45 海外における表現
グローバルにおける主流となった表現とは?
また、優良な表現方法とは?!
-エコネットワークス 代表取締役 野澤健
15:30 グループディスカッション「自社に取り入れるには」
(終了16:00)
お申し込みはこちらから。
http://www.csr-communicate.com/csrinnovation/20180719/csr-33624
先着順となりますので、ご関心のある方はお早めにお申し込みください。
お会いできるのを楽しみにしております。